集団遊びの前に、子ども達に「秋の味覚と言えば・・・」と質問をしてみました。 栗! 柿! きのこ! みんな手を挙げて次々と発表してくれました。しかし、こちらの欲しい答えは出ていません。「魚で何かないかな?」と投げかけると、「さんま
」と一斉に元気よく答えてくれました
そう、今回の集団遊びは、さんまを焼こう! です。七輪に見立てた紙コップと円い段ボールの上に、さんまをバランス良く置いていく遊びです。
真ん中から炎が出ている演出も、個人的にはツボです
初めて行う遊びに、何だか興味津々。「やりたーい」と一番に名乗り出たのはRさんでした。トングで慎重に慎重に
井桁に組む事で全部乗せ成功です
やったね!
Sさんは端から乗せていき、7匹目で倒れてしまいました この後、リベンジしていましたよ
2回、3回とやる子が続出、楽しく盛り上がる活動となりました