太陽福祉会は岐阜県揖斐郡大野町で放課後等デイサービス・就労支援B型を行っております。

就労継続支援B型
さんふぁーむ

放課後等デイサービス
ワークトレーニング太陽

TEL.0585-52-9310

お問い合わせはこちら

夏祭り

夏の行事と言えば、そう! 夏祭りですね 子ども達に喜んでもらいたくて、この日のために職員は準備を頑張りましたよー

コーナー遊び用のカードをもらったら、ペアで回りましょう このカード、なにげにスイカ模様になっています

DSC06069

さんふぁーむさんにも手伝ってもらいました。太陽の卒業生もいるので、久しぶりに会えて子ども達も嬉しそうです。

 

 

こちらはパターゴルフの様子です。おじゃま動物達がいて、真っすぐ転がるのが難しい

DSC06120 DSC06089

 

 

タコつりは、タコだけ釣ります。イカは釣ってはイカん あっ、釣ってる・・・

DSC06079 DSC06080

 

 

廊下の壁には、葉っぱがたくさんありますね。めくるとキレイな色のカブトムシがいました 指定されたカブトムシを3匹集めるムシ捕り遊びの様子です。

DSC06103 DSC06107

 

 

制作遊びもありまーす 金魚のスタンプを押して、オリジナルのうちわを作りました。

DSC06075 DSC06132 DSC06087 DSC06150

 

 

外にもコーナー遊びがありますよ。水鉄砲とヨーヨーつりです

筒状になっているので水を吸い上げ、ペットボトルめがけ、なぎ倒す感じで水を発射します なかなかの威力に、どの子も楽しそう

DSC06096 DSC06094

 

 

お馴染みのヨーヨーつり。一個だけもらえます。

DSC06247 DSC06138

それぞれのコーナー遊びを楽しみ、お菓子ももらって、袋がいっぱいになりました

 

 

たくさん遊んで、お腹が空いてきましたね

お昼ご飯はロコモコ丼ですよー セルフ方式で作っていきます。ミニトマトは流しそうめん器に入れて、ぐるぐる回っているのをすくってもらいました。

DSC06168 DSC06171 DSC06192 DSC06194 DSC06210 DSC06199

 

 

具材を席まで運んだら、ロコモコ丼にしていきます。どうですか?美味しそうに出来上がりました

DSC06202 DSC06180

 

 

みんなで食べるご飯は美味しいですね 最後にスイカを食べて、過ぎ行く夏を満喫しました

DSC06222 DSC06226 DSC06237 DSC06233 DSC06243 DSC06244

 

 

 

 

2023年8月30日

Copyright© 2015 一般社団法人 太陽福祉会. All Rights Reserved.