太陽福祉会は岐阜県揖斐郡大野町で放課後等デイサービス・就労支援B型を行っております。

就労継続支援B型
さんふぁーむ

放課後等デイサービス
ワークトレーニング太陽

TEL.0585-52-9310

お問い合わせはこちら

アートセラピー:うちわを作ろう!

こんにちは

先週の土曜日に子ども心理セラピスト 高橋先生による月一回のアートセラピー活動を行いました。

その様子をお伝えします

                                                                                      今回は、暑い夏に大活躍になりそうな”うちわ作り”です。

今回は、水性クレパス”キットパス”を使います。

キットパスの特徴である、水に溶ける性質を使い、着色していきますよ~

パレットにクルクルと塗り、水筆でこのように伸ばして水彩絵の具のように塗ることが出来ます!すごいですね

DSC04870 DSC04871

 

ホワイトボードに貼ってある夏らしいイラストは、「かき氷」「花火」「ちょうちょ」「ひまわり」

などがあります。ここから好きなイラストを選んで、うちわ作りスタート

DSC04869

 

Rさんは、海にいるかわいい魚を選びました。着色された見本のイラストを参考に好きな色で塗ります。

パレットに水をすこーし垂らしてキットパスを伸ばし、ちょうどいい濃さにします。

この加減が難しいですが、やってみながら自分のちょうどいいを見つけます

DSC04872 DSC04879

 

全体に着色したら、今度は魚のヒレに直接キットパスで着色します。色の濃淡が素敵ですね

DSC04885 DSC04884

 

Iさんは、キットパスで直接塗ります。根気よくていねいに塗れてますよ

裏の無地には、好きなイラストを描いていますね

DSC04876 DSC04887

 

こちらは、自由なイラストを描きたいHさんです。おや?この黒とむらさきのコントラストは、見たこと

ありますね

DSC04877 DSC04883

 

絵が完成したら、色止めのパウダーを塗り、はけで余分なパウダーを落とします。

そして…うちわの骨組みに慎重に合わせて、ゆっくりとはがしていきます。シールになっているので

ペタッと骨組みに貼ることが出来ます

DSC04898 DSC04900

 

完成

DSC04903 DSC04902

 

Iさんの真っ青な蝶にぴったりなポーズがベリーグッド

DSC04895

 

とっても楽しい活動となりました高橋先生次回もよろしくお願いします

 

2023年7月14日

Copyright© 2015 一般社団法人 太陽福祉会. All Rights Reserved.