太陽福祉会は岐阜県揖斐郡大野町で放課後等デイサービス・就労支援B型を行っております。

就労継続支援B型
さんふぁーむ

放課後等デイサービス
ワークトレーニング太陽

TEL.0585-52-9310

お問い合わせはこちら

ペットボトルスノードーム

今回の季節の制作は『ペットボトルスノードーム』を作りました

『センサリーボトル』とも言われ、空きペットボトルに好きなラメやビーズを詰めるだけで簡単に作れる玩具です

ペットボトル内でキラキラ揺れ動く様子は、見ていて飽きません

センサリーボトルの「センサリー」には、感情という意味があります。

ボトルの中に好みのラメやビーズを入れて動かすだけで気持ちを落ち着かせたり、怒りを鎮めたりする効果があると言われています

DSC03784

 

 

まずは、好みのビーズを選びます。

「小さいのは、取りにくい」指先でつまむ練習にもつながります。

「貝殻も入れて、海っぽくしたいな」作りたいイメージがあるようです

DSC03787 DSC03788 DSC03789 DSC03790 DSC03794

 

 

ペットボトルに紙のじょうごを使ってに入れたり、一粒ずつつまんで入れたり( ^ω^)・・・。

ビーズを入れたら、そこに保冷剤のジェルと水を加えます

DSC03800 DSC03801 DSC03802 DSC03803

 

 

そして、スチールトレーに水性ペンで色を塗り、ペットボトルの水の中で上下させると

ペンの色が溶け出し「すごい」「黄色の水になった」カラフルな色水になりました

 

 

DSC03809 DSC03811 DSC03810 DSC03813 DSC03812

 

できあがり

「すっごい、きれい」自分の作った作品を眺めて喜んでいました

 DSC03821 DSC03828 DSC03830 DSC03833

 

 

 

 

 

 

 

2023年6月2日

Copyright© 2015 一般社団法人 太陽福祉会. All Rights Reserved.