5月半ばですが、6月のカレンダー製作をしました。
6月と言えば梅雨ですよね~
あじさいの花・傘・かたつむりを作ります。
↓仕上がり見本
あじさいの花は、折り紙を三角に折り、角を丸く切り花びらを作ります。
「小さくて、切るのが難しいなあ・・・。」
指を切らないように慎重にハサミを動かします
画用紙の花型に、切った花びらを貼り付けます
次はカタツムリをつくります
細長い画用紙を、鉛筆に巻き付けて
立体的なカタツムリ
に仕上げました
次に傘をつくります
傘型3枚を貼り合わせて、広げた傘を表現しました
最後に、カレンダーの数字を書き込む子と数字シールを貼る子に分かれて仕上げました
6月になるのが待ち遠しいかわいい
カレンダーになりました