今回の制作遊びは、操り人形を作って遊ぼう です。
工程もたくさんあって作れるかなあ?と少し心配ですが、手助けしながら進めていきますよ。
紙コップを3個使います。見本は白色で作りましたが、子ども達には分かり易いように、体は色のコップにしました。
みんなが苦戦したのは、紙コップにタコ糸を通す所でした。
糸の先にはセロハンテープを巻いて補強をしておきましたが、小さい穴に通すのは一苦労
紙コップの中に手を入れると、狭いし、底があたるし・・・うーーんイライラ
足は折り紙を交互に折って、バネのようにしていきます。
Rさんの作品、帽子にはメープルシロップがかかっているんだそうですよ 上部にはバターもとろけて美味しそう
細かい作業が多くて大変だったので、出来上がった時の喜びは大きいです
みんないい顔をしていますね