今回の集団遊びは、初めて行う わらべうた遊び にしました。
みんなが興味を持ってくれるように、ホワイトボードに歌詞を書いてスタンバイ
おちゃをのみにきてください♪ と からすかずのこ♪ のふたつです
この歌を知っているDさん、トコトコッとホワイトボードの前に来て歌詞を読み始めました
他の子はどうかな?とAさんにも聞いてみると、知っているようでした。良かったぁ 心強い
中には「何これ?やりたくない」と知らない事に尻込みをする子もいましたが・・・
「お茶を飲みに~♪」と職員が歌うので聞いてもらうと、簡単~簡単~♪とすぐに口ずさんでいましたよ。
真ん中になる子を1人決め、他の子は手をつないで歌いながら回りまーす
「はい、こんにちは。」で真ん中の子の正面にきた子と2人でお辞儀をします。その後、中と外が入れ替わります。
どんどん続けていきましょう
二つ目は ♪からすかずのこ♪ です。
手をつないで輪になって立ちます。鬼になった子は輪の外を回りますよ。歌の最後の「かっぱのこ♪」で背中を3回叩きます。本当はおしりを叩くみたいです。(かっぱに尻子玉を抜かれる事に由来するようですね こわーい
)
叩かれた子は後ろに繋がっていきます。
鬼の子はかっぱの皿を付ける事にしました。つけたーい!とやる気もアップ Aさんは背中を叩く時は、優しくタッチで人柄が表れていました
みんなが仲良くなれる、盛り上がった活動で良かったです