折り紙は、集中力や思考力 手先の器用さなどが身につきますね。
個人的に好きな活動のひとつです
子ども達に分かり易い手順書を作ったり、興味が持てる題材を選んで活動しています。
今回は お月見にちなみ、うさぎにしました
二種類用意し、こちらは顔と体を別々に折っていくうさぎです。
作り方です。
Nさんは手順書を見ただけで折り進めています。
いつもながら感心します すごいですね
Yさんはどうかな?
端まで意識して折っていますね どんどん折り進め・・・
ひっくり返すとうさぎの顔に
「わあ、顔になってる」と嬉しそうでしたよ。
子ども達の素直な表現に、こちらも思わず笑顔になります
静かに何やら折っていたSさんは、「ほら 出来た」と見せてくれたのはシュモクザメ。
海の生き物が好きなので、折って見せてくれたんですねー。
顔を描いたら完成です Yさんのうさぎは眉毛もあって凛々しい