今回のおやつ作りは ミニごはんピザ です
コロナがなかなか収まらない中でのおやつ作り、手洗いと消毒は念入りに行いますよ。
職員も定期的にPCR検査をして、陰性確認をしております。
最初の工程は、ご飯でピザ生地を作ります。
ラップの上からこねこねこね・・・潰しながら丸めていきます。
ラップから飛び出さないように出来るかな? 丸めて平らにして、ピザ生地にしていきます。
美味しくな~れ♪ 美味しくな~れ♪ そんな声が聞こえてきそうなくらい、コロコロする手つきにリズムがあっていいですね
ラップから取り出し、ケチャップをぬります。
トッピングは、玉ねぎ ピーマン ベーコン チーズ です。
R さんは「玉ねぎを半分にしてもいいですか?」と自分から言えました。もちろんです
玉ねぎ ピーマンに限り、増量したい子には追加しました。
ホットプレートに蓋をして、じっくりこんがりきつね色になるまで焼きますよ
焼けてないけど、もう美味しそうですね
数分後、蓋を開けると部屋中がいい匂いに包まれて・・・
チーズのとろけ具合と焦げ具合が、いい 完成です
少し冷ましてから食べましたが、まだ熱そうですね。美味しいとみんな完食でした。
家にある材料で手軽に作れるので、オススメですよー