今月のカレンダー制作の様子をお伝えします!
2月は節分です!
まずはひいらぎの葉を折り紙で折っていきます
工程は少なめなので説明を聞くとあっという間に折れました
今回はパーツがたくさんありますが、一つ一つのパーツを丁寧に切っていきます
「わぁこれ細かくて難しそう
」そんな声も聞こえてきましたが、線をよく見てはさみを動かしていくことができていましたよ
あとは見本を見ながらパーツを貼っていきます
オニの顔はどんな風にしようかな~怖く描こう
あ、面白い顔になっちゃった(≧▽≦)あはは~
お友達と笑いあいながら楽しそうに作り進める子どもたちです
日付も丁寧に書き込み、2月のカレンダー完成です
どの子も素敵な仕上がりですね