こんにちは!
先日行ったデコパージュ石けんづくりの様子をお伝えします
デコパージュとは…
紙ナプキンなどを切り貼りして、絵柄を移しさまざまなアイテムをおしゃれにリメイクする技法です
手順は以下の通りです
まずは好きな柄の紙ナプキンを選びます
型紙を使って石けんの大きさに合わせるか、使いたい絵の部分だけ切るかはそれぞれ自分で決めました
NさんとRさんは好きな絵を組み合わせるようです。配置に悩みますね
紙ナプキンは紙が2、3枚重なっているので絵柄が印刷された1枚だけをはがします。
破れやすいので慎重に、、、みんな上手です
石けんにデコパージュ専用液を薄く塗り、切った紙ナプキンをそっと貼りつけます。
優しくなでるようにして空気を抜きますよ
少し乾かしてからもう一度、紙ナプキンの上からデコパージュ専用液を塗って完成
ラッピングも自分でしました
「使うのもったいないなー」「飾っておこうかな
」なんて話す子も(*´Д`)
どの石けんもかわいく仕上がりましたね