こんにちは!
3月になり、今年度も残り1か月となりました
今年太陽を卒業する利用児さんは3名。
卒業生と過ごせる最後の1か月もみんなで楽しく過ごしたいと思います(^O^)/
今日は3月3日に行ったひな祭りパーティーの様子をお伝えしたいと思います
プログラムは以下の通り
「ひしもちタワーってどんなゲームなの」
「パフェ作るの?楽しみ~」
プログラムを見た子ども達、パーティーへの期待が膨らみます(≧▽≦)
まずは絵本の読み聞かせから
‟ひなまつりルンルン おんなのこの日!”
表紙のお雛様とお内裏様を見て、「あ!家、あるよ!」という子も。
お家に飾ってあるんですね最後までみんな静かに聞けていました。
次はゲーム!ひしもちタワーです。
台とひしもちのセットを3段積み上げてもらいます!
ひしもちは緑→白→ピンクの順に積みます実際に積みながら説明します
ペアになって協力しながら行いましょう
トップバッターはIさんHさんペア!
1年生のIさんに「つぎは白!これだよ」と優しく教えてくれるHさんお姉さんらしいですね。
YさんKさんペア、AさんRさんペアも協力しながら積み上げます
色の順番もよくわかっていますよ
Rさん、楽しそうですね
ゲームの間、終始笑顔のRさんです!
3段目になるとグラグラとバランスが崩れやすくなっていきますがみんな慎重に、微調整しながら上手に積み上げていました
ひとりでやってみたいとKさん、もっと難しい4段に挑戦しましたΣ(・ω・ノ)ノ!
出だしは好調。どんどん高くなっていきます
3段目もクリア!4段目、、、最後の一つをのせるとバランスが、、、
みんなからの応援を受けながら頑張りました
盛り上がったゲームも終わり、最後はおやつ作りです
材料はひなあられ、さくらもち、あんこ、いちご、バニラアイスです
さくらもちは手作りです!
盛り付け方の説明を聞いたら早速始めます!
ひなあられがカラフルで可愛いですね
「おいしかった~」「お腹いっぱいだ~
」と大満足の子ども達でした