こんにちは!
今月のアートセラピーの様子をお伝えします(^O^)/
11月は紅葉がきれいな時期
今回の作品は秋らしいもみじの木です
まずは髙橋先生の説明を聞きます
見本の作品を見て「すごーい!本物みたい」と、子ども達。
作るのが楽しみになってきましたね
キットパスで木を描いていきます
大きさや形など子どもによってさまざま
色も茶色だけでなく赤や緑、オレンジなど使う子もいてそれぞれ個性あふれる木になりました
パウダーをつけて余分な粉をはらったら、次はもみじを貼っていきます!
色や大きさが一枚ずつ異なり、重ねて貼ったりとアレンジを加える子も
どんどん木が賑やかになっていきます
それぞれのもみじの木が完成しました(*´▽`*)
Sさんは‟夏から秋へ”というテーマで作ったようです!
木の色を左右で塗り分けることで季節の移り変わりを表現しました
どの作品もとっても素敵です( *´艸`)
今回も楽しい時間となりました!髙橋先生、ありがとうございました